JR西日本381系

編成表

吹田総合車両所日根野支所

※287系投入に伴い、非パノラマ編成は福知山へ転出、ほか一部廃車。

基本編成(HD601~605編成)

    • 新宮
    • クロ
      380
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381
    • →京都
      新大阪
    • HD601
    • 1
    • 67
    • 67
    • 54
    • 54
    • 501
    • HD602
    • 2
    • 62
    • 62
    • 40
    • 40
    • 502
    • HD603
    • 5
    • 33
    • 33
    • 31
    • 31
    • 503
    • HD604
    • 3
    • 28
    • 28
    • 50
    • 50
    • 504
    • HD605
    • 4
    • 52
    • 52
    • 85
    • 85
    • 505
付属編成(HD631~633編成)

    • 新宮
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381
    • →京都
      新大阪
    • HD631
    • 501
    • 34
    • 107
    • HD632
    • 502
    • 36
    • 108
    • HD633
    • 503
    • 43
    • 112
増結ユニット(HD331~633編成)

    • 新宮
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • サハ
      381
    • →京都
      新大阪
    • HD331
    • 39
    • 39
    • 11
    • 保留車
    • HD332
    • 32
    • 32
    • 16
    • 保留車

後藤総合車両所

※編成が固定されていない(?)ため、下記は一例。
※編成番号には暫定的に岡山方先頭車の番号を割り当てています。


    • 出雲市
    • クロ
      381
    • サハ
      381
    • モハ
      380
    • クモハ
      381

    • 岡山
    • 1
    • 130
    • 230
    • 78
    • 1
    • 2
    • 134
    • 229
    • 81
    • 2
    • 3
    • 144
    • 228
    • 76
    • 3
    • 6
    • 139
    • 223
    • 75
    • 6
    • 7
    • 141
    • 231
    • 66
    • 7
    • 8
    • 128
    • 225
    • 84
    • 8
    • 9
    • 132
    • 224
    • 72
    • 9

    • 出雲市
    • クロ
      380
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381

    • 岡山
    • 138
    • 6
    • 283
    • 83
    • 138
    • パノラマ編成
    • 142
    • 7
    • 268
    • 69
    • 142
    • パノラマ編成

    • 出雲市
    • クロ
      381
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381

    • 岡山
    • 140
    • 129
    • 287
    • 87
    • 140
    • サブ編成
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • 増69
    • 69
    • 69
    • 増71
    • 71
    • 71
    • 増73
    • 73
    • 73
    • 増74
    • 74
    • 74
    • 増77
    • 77
    • 77
    • 増80
    • 80
    • 80
    • 増86
    • 86
    • 86
    • 増92
    • 92
    • 92
    • クハ
      381
    • 136

福知山電車区

※FE60代編成はクロ寄りMM'を外した4連での運転あり。増結MM'の編成番号はFE611のように末尾に1を付けて区別。


    • 城崎温泉
    • クロ
      380
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381
    • 京都→
      新大阪
    • FE61
    • 1106
    • 1045
    • 1045
    • 1041
    • 1041
    • 1111
    • FE62
    • 1110
    • 1038
    • 1038
    • 1037
    • 1037
    • 1109
    • FE63
    • 1114
    • 1055
    • 1055
    • 1044
    • 1044
    • 1113
    • '14/08/16 丹波竹田にて水没、使用不能
    • FE64
    • 1120
    • 1065
    • 1065
    • 1053
    • 1053
    • 1119
    • FE65
    • 1124
    • 1042
    • 1042
    • 1060
    • 1060
    • 1123
    • FE66
    • 1126
    • 1046
    • 1046
    • 1063
    • 1063
    • 1125

    • 城崎温泉
    • クロ
      380
    • モハ
      380
    • モハ
      381
    • クハ
      381
    • 京都→
      新大阪
    • FE41
    • 1104
    • 1030
    • 1030
    • 1103